Threadsの非公開アカウントは返信できる?実際にやってみた

Threadsの非公開アカウントに公開アカウントの自分が返信したり、逆に公開アカウントに非公開アカウントが返信するとどうなるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、実際に筆者が2つのアカウントを2台の端末を使って検証してみた結果を解説します。

Threadsとは

まずはThreadsについてかんたんに解説します。


Threadsはインスタグラムを運営するMeta社のテキスト型SNSです。

インスタグラムのように手軽に使えることから、インスタグラムユーザーが多く利用しています。

Threadsの公開アカウントと非公開アカウント

次にThreadsの公開アカウントと非公開アカウントの違いについて解説します。

Threadsのアカウントの種類は公開アカウントと非公開アカウントの2種類が存在しています。

ここではそれぞれの違いをかんたんに解説します。

公開アカウントとは?

Threadsの公開アカウントとは誰にでも見られるようになっているアカウントのことです。

公開アカウントにしている場合は、自分をフォローしている人以外でも、誰でもその人のアカウントの投稿を見ることができます。

投稿の種類も自分が投稿したものだけでなく、誰かの投稿に対して返信した場合でも他人が見ることができます。

非公開アカウントとは?

Threadsの非公開アカウントとは一般に公開していないアカウントのことです。

非公開アカウントの場合、その人のことをフォローしている人以外は投稿を見ることができません。

また、非公開アカウントはあなたのことをフォローしていない公開アカウントに対しては返信することができません。

Threadsの公開アカウントが非公開アカウントに返信するとどうなる?

では、Threadsの公開アカウントが非公開アカウントに返信するとどうなるのでしょうか。

ここでは返信先が非公開、返信元が公開であるケースで解説します。

わかりやすいように非公開アカウントを「非公開アカウントA」、公開アカウントを「公開アカウントB」とします。


なお、大前提として非公開アカウントAは非公開アカウントAをフォローしていない人が投稿を見ることはできません。

そのため、非公開アカウントA側が公開アカウントBに対してフォローリクエストを承認している必要があります。

返信先の非公開アカウントが公開アカウントをフォローしている場合

まずは返信先の非公開アカウントAが公開アカウントBをフォローしている場合について解説します。

この場合は公開アカウントBが非公開アカウントAの投稿に返信することができます。

また、非公開アカウントAをフォローしていない人でも、公開アカウントBが返信した内容を見ることはできます。

なお、公開アカウントBがどの非公開アカウントのどの投稿に対して返信したのかはわかりません。

返信先の非公開アカウントが公開アカウントをフォローしていない場合

次に返信先である非公開アカウントAが公開アカウントBをフォローしていない場合について解説します。

この場合では先ほどと同様に、公開アカウントBが非公開アカウントAの投稿に返信することが可能です。

また、公開アカウントBを見た人も公開アカウントBが返信した内容を確認できます。

なお、公開アカウントBがどの非公開アカウントの投稿に対して返信したのか、そして返信先の投稿内容については他の人が見ることはできません。

Threadsの非公開アカウントが公開アカウントに返信するとどうなる?

次に、Threadsの非公開アカウントが公開アカウントに返信するとどうなるのでしょうか。

ここでは返信先が公開、返信元が非公開であるケースで解説します。

わかりやすいように、公開アカウントをX、非公開アカウントをYとして説明します。

返信先の公開アカウントが非公開アカウントをフォローしている場合

返信先である公開アカウントXが非公開アカウントYをフォローしている場合は返信することが可能です。

この場合は、返信先の公開アカウントXは非公開アカウントYが返信した内容を確認することができます。

それ以外のアカウントからは公開アカウントXの投稿に対して非公開アカウントYがした返信を確認することはできません。

返信先の公開アカウントが非公開アカウントをフォローしていない場合

返信先の公開アカウントXが非公開アカウントYをフォローしていない場合は返信することができません。

非公開アカウントYがフォローされていない公開アカウントXへ返信する場合は、その公開アカウントXからフォローしてもらうか、非公開アカウント側Yが公開アカウントへ設定を変更する必要があります。

Threadsの非公開アカウントへの返信に関する1問1答

Threadsの公開アカウントと非公開アカウントの違いはなんですか?

公開アカウントは誰からでも投稿内容が見られるアカウントです。
対して非公開アカウントはその人をフォローしている人以外は投稿を見ることができません。

公開アカウントが非公開アカウントに返信するとどうなりますか?

返信することが可能です。
非公開アカウントをフォローしていない人には公開アカウントがどのアカウントのどの投稿に返信したかはわかりませんが、公開アカウントが返信した内容はわかります。

非公開アカウントが公開アカウントに返信するとどうなりますか?

非公開アカウントが公開アカウントからフォローされていれば返信することが可能です。
公開アカウント側からは非公開アカウントが行った返信を確認できます。

まとめ

今回はThreadsの公開アカウント・非公開アカウントの返信の挙動に関して解説しました。

少しややこしいですが、基本的には非公開アカウントが行った返信は外部から見られることはありません。

また、公開アカウントが行った返信は見られるものの、どの投稿に対して行った返信かはわかりません。

参考リンク

おすすめの記事